*

阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 21

阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。

今回は、阿部産業クォリティー 情報管理基準 その1 です。

 

阿部産業クォリティー

●情報管理基準

ほとんどの事務処理の入力は、パソコンで行っています。ですので、情報管理に関しても、避けては通れない部分となります。特に個人情報については基準が厳しくなっています。

 

1.社員は元より、個人情報を必要とする業務に携わる全ての者から、個人情報保護厳守の誓約書を取ります。

個人情報の誓約書がない場合は、弊社では仕事ができない規則となっております。

 

2.個人情報が記載されている書類は、その情報を必要とする業務終了直後にシュレッダーで確実に破棄します。

リフォーム業なので、仕事のメインは外となります。よって、紙のデータに印刷して外仕事の方に渡すこととなります。OB客様のデータはメインのパソコンの中にありますので、業務が終了したら基本的に契約書等の絶対に必要な書類以外は、シュレッダーですぐに破棄してしまいます。工事が決まらなかったお客様に関しましても、工事お断りが来ましたらすぐに破棄しますし、保留になっている場合も半年ぐらいを目途に破棄しております。

 

3.日々の退社時や社内に於いて、自席を離れる場合は、個人情報の記載のある書類は鍵のかかる引出しの中に入れ、パソコンもロックします。

上記の通りです。個人的には、書類を机に置いて帰るのもやめて欲しいぐらいなのですが・・・。書類はペーパーレス化が理想ですが、パソコンやタブレットを使えない社員さんや職人さんがまだまだ大勢いるので実現はむずかしいのが現状です。

関連記事

本年も弊社入口にて、クリスマスイルミネーションしております。

今年も恒例の冬のイルミネーションを、入口玄関前でしております。期間は来年の2月いっぱいまで(※深夜は

記事を読む

2020年度経営計画書より(3) 社是・経営理念・四大指針

阿部産業は、2020年1月より32年目に突入しています。 その中で、昨年12月に行った経営計画

記事を読む

8.お客様第一主義を貫く

お客様のニーズに対して、徹底的にチャレンジしていく姿勢が要求される。 お客様に喜んでいただくこ

記事を読む

ご自由にどうぞ2

ご自由にどうぞのコーナーが考えていた以上に好評の様です。 始めてから1ヵ月、日に日に置いて

記事を読む

【脱着可能なタイル】イデコのご紹介です!

本日は、弊社で取り扱いをしております『イデコ』をご紹介いたします! 以前のスタッフブログで

記事を読む

新宿中央公園のトイレとゴミ箱

先日、勉強会が西新宿であり早めに終わったので、数年ぶりに新宿中央公園に寄りました。前回行ったときは、

記事を読む

ご報告遅れましたが、4月から始まりました。キャッシュレス還元。メルペイ。

時間が掛かっておりましたが、4月からキャッシュレス消費者還元事業に参加することがでいました。使える

記事を読む

2020年度経営計画書より(1) 阿部産業の目的

阿部産業は、2020年1月より32年目に突入しています。 その中で、昨年12月に行った経営計画

記事を読む

始めまして、代表取締役の阿部憲道です。

2018年8月より阿部産業の代表を引き継ぎさせて頂いております、阿部憲道(あべのりみち)です。

記事を読む

2020年度経営計画書より(9) 基本方針3

阿部産業は、2020年1月より32年目に突入しています。 その中で、昨年12月に行った経営計画

記事を読む

荻窪駅南口散策②

「角川庭園・幻戯山房」 角川書店の創業者で俳人だった角川源義氏の

荻窪駅南口散策①

こんにちはTです(^o^)丿 先日、荻窪駅の南口を散策してきました。

沼津旅2025~御用邸と内浦地区

2日目は、沼津御用邸と内浦地区を散策しました。 沼津御用邸は、西

沼津旅2025~宿にて

こんにちはTです(^o^)丿 またまた沼津旅の続きです。 今回

沼津旅2025~駅から港へ

沼津駅からバスに乗り沼津港に向かいました。 沼津港をぶらぶら散策し、

→もっと見る

ログイン

PAGE TOP ↑