*

2020年度経営計画書より(2) 阿部産業の意義

阿部産業は、2020年1月より32年目に突入しています。

その中で、昨年12月に行った経営計画発表より計画書の内容を少しずつこのブログでも発表していきたいと思います。

弊社の会社の方針の一端が分かって頂ければ幸いです。

2回目は、阿部産業の意義です。

 

<阿部産業の意義>

お客様にとって阿部産業は、リフォームにおいて

なくてはならない頼りがいのある存在であること

わたしたちにとって阿部産業は、自身や周囲の人たちを

幸せにできる場所であること

 

意義とは、言葉・事柄・行為などが現実にもつ価値のこと。すなわち、ねうちのことです。上の2行はお客様からみた阿部産業のねうちで、一言で言えば「リフォームと言えば阿部産業!」と言われるようにしていこうということです。下の2行は従業員からみた阿部産業のねうちで、働いている自分自身はもちろんのこと家族や親、親戚、仲間、近所の人々と自分から見て周囲の人にも阿部産業で良かったと言ってもらえるような物心共幸せになれる会社であるということです。

大風呂敷をしいているかの如くと思われるかもしれませんが、私がお会いした大社長さんを始め世の中に成功された方は、皆さんこのような壮大なことをより具体的に考えています。存在意義の無い会社などない方が良いと私は考えます。弊社は町の小さな工務店ですが、従業員の仕事に対する真面目さや誠実さは、大手企業さんにも負けないと思っています。私が「まずお客様から頼られる会社にしよう、そして皆で幸せになろう」と発表をしたときの従業員のみなさんの真剣な目を忘れることができません。

 

関連記事

阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 11

阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、社員心得12ヶ条の7~9条

記事を読む

2021年度 阿部産業3大方針(2)

前回から随分間があいてしまいましたが、2021年の弊社の方針の続きです。 前回のブログはこちら

記事を読む

2020年度経営計画書より(7) 基本方針1

阿部産業は、2020年1月より32年目に突入しています。 その中で、昨年12月に行った経営計画

記事を読む

弊社への口コミです。ホームプロのページより。

弊社では、インターネットのリフォーム会社登録サイト『ホームプロ』に、2015年7月より登録させて頂い

記事を読む

9.有意注意(ゆういちゅうい)で判断力を磨く

目的をもって真剣に意識を集中させることを有意注意(ゆういちゅうい)という。 私たちはどんなとき

記事を読む

阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 24

阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、阿部産業クォリティー 業務

記事を読む

事務所にて在庫品の販売をしております。

以前のブログで、ジモティーを始めていましたが、最近新しいネタも無くそのまま放置状態になっていました。

記事を読む

阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 25

阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、阿部産業クォリティー 業務

記事を読む

今日から新年度

今日から新年度。暖かくなり穏やかな日々となってまいりました。コロナ終息を願いつつ・・・。 1

記事を読む

本日から営業を再開いたします。

よろしくお願いいたします。

記事を読む

荻窪駅南口散策②

「角川庭園・幻戯山房」 角川書店の創業者で俳人だった角川源義氏の

荻窪駅南口散策①

こんにちはTです(^o^)丿 先日、荻窪駅の南口を散策してきました。

沼津旅2025~御用邸と内浦地区

2日目は、沼津御用邸と内浦地区を散策しました。 沼津御用邸は、西

沼津旅2025~宿にて

こんにちはTです(^o^)丿 またまた沼津旅の続きです。 今回

沼津旅2025~駅から港へ

沼津駅からバスに乗り沼津港に向かいました。 沼津港をぶらぶら散策し、

→もっと見る

ログイン

PAGE TOP ↑