2021年度 阿部産業3大方針(4)
公開日:
|
社長ブログ 2021年阿部産業の3大方針, 経営計画書
2021年 阿部産業の3大方針
①『人として心を高めること』が、ブランド構築の最大の武器
②そのためには、当たり前を行う = 基本方針
・お客様との約束を守る(ルール、工期、品質) = お客様第一主義
・仕事をていねいに確実に行う(5S、時間) = 環境整備の徹底
・失敗してもめげずに真摯に受け止める = クレーム最優先
③時間当たり採算表の数字を上げる ⇒ 一人一人の時給を上げる努力
・「無限大」ではなく「無減代」を考える
最後に③ですが、時間当たり採算とは、1時間ごとに一人どれくらい稼いだかという、数字を出す事をいいます。売上が上がっても残業が長ければ、経費が多ければそれほど数字は上がりませんし、売上が少し低くても残業時間が短ければ経費を削減できれば数字が上がることもあります。つまり、数字が良ければ良いほど、効率のよい仕事が出来ていて稼ぐ力があるということです。
会社も営利団体なので、お金を稼がないと経営が回らず、十分な給与を社員さんに払うことはできません。時間当たり採算として数字にすることで、社員さんの働きがどのくらい会社に貢献出来ているか分かるようにしています。
「無限大」ではなく「無減代」というのは、会社の経費に対する考え方で、「無」は無くせないか?、「減」は減らせないか?、「代」は代えられないか?ということです。会社のお金は「無限大」にあるわけではないので、今の仕事の方法「無減代」で変えられないかを考えよう!ということで、ここに明記しました。
関連記事
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 12
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、社員心得12ヶ条の10~1
-
-
2020年度経営計画書より(9) 基本方針3
阿部産業は、2020年1月より32年目に突入しています。 その中で、昨年12月に行った経営計画
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 2
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 初回は、社是。 社是
-
-
2021年度 阿部産業3大方針(1)
コロナ禍の中で、朝礼をしなくなってから1年が経ちます。 経営計画書は、例年ブラッシュアップして
-
-
2020年度経営計画書より(14) 個別方針5
阿部産業は、2020年1月より32年目に突入しています。 その中で、昨年12月に行った経営計画
-
-
2020年度経営計画書より(12) 個別方針3
阿部産業は、2020年1月より32年目に突入しています。 その中で、昨年12月に行った経営計画
-
-
東谷品川ショールームイベント(1)
東谷(あずまや)の品川ショールームに行ってきました。 弊社が特約店をしております、イデコ(ID
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 18
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、阿部産業クォリティー 現場
-
-
リフォームコンタクトとパッとリフォーム。
LIXILさんとのお付き合いの中で、LIXIL版のインターネットリフォーム検索サイトのリフォームコン
- PREV
- 川に10人ぐらい人が集まっていて・・・
- NEXT
- 2021年度 阿部産業3大方針(5)