2021年度 阿部産業3大方針(5)
公開日:
|
社長ブログ 2021年阿部産業の3大方針, 経営計画書
2021年 阿部産業の3大方針
①『人として心を高めること』が、ブランド構築の最大の武器
②そのためには、当たり前を行う = 基本方針
・お客様との約束を守る(ルール、工期、品質) = お客様第一主義
・仕事をていねいに確実に行う(5S、時間) = 環境整備の徹底
・失敗してもめげずに真摯に受け止める = クレーム最優先
③時間当たり採算表の数字を上げる ⇒ 一人一人の時給を上げる努力
・「無限大」ではなく「無減代」を考える
最後に、今回の経営方針でよりシンプルにするために、3大方針のみに絞った理由は「弊社社員が一人一人が確実に行うことができるように分かり易くした」ということに尽きます。
どのような感染対策をしても”密”によるリスクは避けられないと考え、1年以上朝礼を実施しておりません。
ですから、絶対にブレることのない方針を発表し、この一年を邁進していこうと考え、1度聞けば忘れないぐらいの量を守るべき従業員の方針としました。
半年がたった今現在は上手く機能していると思います。
最近では、少人数での会議の前にフィロソフィー手帳の唱和をして、①の部分を実行してくれています。
本年も残り約半年ですが、掲げた3大方針を守りつつ、お客様がファンになってくれる、ブランドのある企業を目指してまいりたいと思います。
関連記事
-
-
ご報告遅れましたが、4月から始まりました。キャッシュレス還元。メルペイ。
時間が掛かっておりましたが、4月からキャッシュレス消費者還元事業に参加することがでいました。使える
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 7
本日も、阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、経営の原点12ヶ条
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 25
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、阿部産業クォリティー 業務
-
-
明けましておめでとうございます。
今日1月6日から仕事始めとなります。 朝から元気な姿を見せてくれた社員さんに感謝です!
-
-
15.ダブルチェックの原則を貫く
人は誰でもミスを犯すし、してはならないと知りながらつい魔が差したように不正を行ってしまうことがないと
-
-
緊急事態宣言がやっと解除になりました。
本年7月12日から始まった4回目の緊急事態宣言が、昨日で解除されました。 まずは、異常事態が終
-
-
Origami Pay(オリガミペイ)始めました。
今、巷でキャッシュレス決済が当たり前となってきています。 そこで弊社でも・・・ キャッシュレ
- PREV
- 2021年度 阿部産業3大方針(4)
- NEXT
- ワクチンのクーポンが届きました。