*

川に10人ぐらい人が集まっていて・・・

視線の先を見てみると・・・

かわいいカルガモの親子が・・・

妙な一体感が生まれて・・・

癒しのひと時でした。

関連記事

社内コンパを致しました!

コロナの影響もあり、しばらく自粛しておりましたが、本年より社内コンパを復活いたしました。 元々

記事を読む

阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 24

阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、阿部産業クォリティー 業務

記事を読む

Origami Pay(オリガミペイ)始めました。

今、巷でキャッシュレス決済が当たり前となってきています。 そこで弊社でも・・・ キャッシュレ

記事を読む

阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 19

阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、阿部産業クォリティー 現場

記事を読む

阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 29

阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、阿部産業クォリティー 業務

記事を読む

昼のクリスマス飾り

今年は小物も増えて、よりパワーアップしています。 いつの間にか、屋根の上にも!! 夜

記事を読む

本年も弊社入口にて、クリスマスイルミネーションしております。

今年も恒例の冬のイルミネーションを、入口玄関前でしております。期間は来年の2月いっぱいまで(※深夜は

記事を読む

2020年度経営計画書より(12) 個別方針3

阿部産業は、2020年1月より32年目に突入しています。 その中で、昨年12月に行った経営計画

記事を読む

雨の明治神宮

先日の勉強会の帰りに、明治神宮に寄りました。 雨のお寺さんも悪くありませんが、夕方だったので人

記事を読む

2020年度経営計画書より(8) 基本方針2

阿部産業は、2020年1月より32年目に突入しています。 その中で、昨年12月に行った経営計画

記事を読む

荻窪駅南口散策②

「角川庭園・幻戯山房」 角川書店の創業者で俳人だった角川源義氏の

荻窪駅南口散策①

こんにちはTです(^o^)丿 先日、荻窪駅の南口を散策してきました。

沼津旅2025~御用邸と内浦地区

2日目は、沼津御用邸と内浦地区を散策しました。 沼津御用邸は、西

沼津旅2025~宿にて

こんにちはTです(^o^)丿 またまた沼津旅の続きです。 今回

沼津旅2025~駅から港へ

沼津駅からバスに乗り沼津港に向かいました。 沼津港をぶらぶら散策し、

→もっと見る

ログイン

PAGE TOP ↑