*

「 うれしかったこと 」 一覧

文化祭

こんにちは(^^)/ 先日、息子の学校の文化祭に行って来ました。 生徒が作った作品がどれもこれも素敵で 感動しました。 ↑3年生の作品 ↑1年生の作品 ↑1年生の作品 そして、売

続きを見る

お野菜

こんにちは(^0^)/ 息子が学校で育てた野菜を持って帰ってきてくれました! 今回はチンゲン菜とサツマイモ♪ 秋ですね 画像で見ると少なく見えますが…かなり沢山ありますf(^^;)

続きを見る

お野菜🌽

息子がまた学校で育てた野菜を持って 帰ってきてくれました(^^)/ 今回は、トウモロコシ・なす・ピーマン・ミニトマト・枝豆 でした(^^♪ どんな料理にしようかなぁ~♪ たのしみです♪

続きを見る

おやつ

今日は出勤日。中野にある「れふ亭」のおやきです。 全部美味しいですが、マヨネーズ入りポークソーセージがいちばん好きです。 買ってきてくれて、ありがとうございます。 ごちそうさまでした。

続きを見る

お土産

息子は学校で育てた野菜をちょくちょく 持って帰ってきてくれます(*^^*) 今回は、枝豆とミニトマト🍅 とても美味しかったです♪ 採れたての旬の野菜を食べられてしあわせです&#

続きを見る

新玉ねぎ

弊社の吉澤さんから千葉産の新玉ねぎを いただきました。 オニオンスライスにしても甘くて とっても美味しかった (*^-^*)♪

続きを見る

荻窪駅南口散策②

「角川庭園・幻戯山房」 角川書店の創業者で俳人だった角川源義氏の

荻窪駅南口散策①

こんにちはTです(^o^)丿 先日、荻窪駅の南口を散策してきました。

沼津旅2025~御用邸と内浦地区

2日目は、沼津御用邸と内浦地区を散策しました。 沼津御用邸は、西

沼津旅2025~宿にて

こんにちはTです(^o^)丿 またまた沼津旅の続きです。 今回

沼津旅2025~駅から港へ

沼津駅からバスに乗り沼津港に向かいました。 沼津港をぶらぶら散策し、

→もっと見る

ログイン

PAGE TOP ↑